今回紹介する仕事内容は積み込みです。
積み込みはこの会社で作った製品をトラックに積んで出荷する作業です!
また積むトラックは出荷する製品の量によってトラックの種類も変わっていきます!
主に4トン車、10トン車、トレーラーの三種類で回しています!大きい製品など出荷するときはトレーラーを使います!!

また積み込み作業はただトラックに製品を積むだけではありません!製品の最終チェックとしてペンキが剝がれているところなど確認して剥がれているところは塗ったり万全な状態で製品を出すようにしています!!

また運転手さんとの連携も大切です。運転手さんが事故など起こさないように運転手さんの指示などを受けて積み込んでいます!
積む前にどんな製品を積むのかを説明して運転手さんとどれから積むのか最終的にこういう形にしたいなど話し合ってから始めています!
会社ではリフトを使って積んでいるのでリフトを乗っているときはより神経を使います。鉄鋼なので当たったりするだけでも命の危険に繋がるので周りを見て人がいないかなど把握するのも重要です!
最後にこのように積んでいるという動画を張るのでぜひご覧になってください!!
コメント